地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、新宿区地域ポータル「しんじゅくノート」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

新宿区地域ポータル「しんじゅくノート」

神楽坂歳時記

来て見て体験 神楽坂まち飛びフェスタ

2014年10月18日~11月3日開催 イベントレポート

2015/04/30

神楽坂の手作り文化祭「神楽坂まち飛びフェスタ」

毎年10月中旬から11月初旬に手作り文化祭「神楽坂まち飛びフェスタ」が開催されます。フェスタ参加体験や展示を中心に神楽坂の坂と横丁を廻ってみました。「神楽坂アートスクエア(10月26日)」と「坂にお絵描き(11月3日)」の様子は「新宿チビたび散歩」で記事にしておりますのでご覧くださいね。
※神楽坂まち飛びフェスタ2014は終了しています。掲載内容は2014年10月26日・11月3日に取材撮影したものです。

和洋折衷コート展/ふくねこ堂

ときどき猫欠乏症におちいる筆者にとって居心地の良い猫屋、もとい、ネコ関連グッズのお店です。神楽坂まち飛びフェスタではネコ柄の帯にあうネコづくしのコートを展示。イベント期間以外でも、いろいろなネコをモチーフにしたグッズ、特に着物と和装用品が充実。

  ◆ふくねこ堂
   公式サイト
   神楽坂の達人 ふくねこ堂/安田晶子さん(しんじゅくノート)

和の伝統工芸、組紐をたのしむ/組紐文化研究所クーム

神楽坂まち飛びフェスタでは組紐のストラップ製作を体験。着物の帯締めに欠かせない組紐の鑑賞と歴史的なレクチュアもあり、組紐の美しさと楽しさを堪能。

  ◆組紐文化研究所クーム
   新宿区神楽坂 6 丁目 73 メゾン・ド・ガーデニア 201

いにしえの ボックスカメラ展/美容室 プリマヴェーラ神楽坂

カメラマニア垂涎の古いふるいボックスカメラの展示。ボックス・テンゴール(ドイツ・ZEISS 1932年製)、コメットフレックス(日本・KONDOX 1950年製)、SIX-20 ブローニーD(アメリカ・KODAK)などの名機を展示。

  ◆美容室 プリマヴェーラ神楽坂
   公式サイト

藤田嗣治とエコール・ド・パリ版画展/ギャラリー アート・ジャン・バンドーム

ネコと女性で有名な藤田嗣治(ふじたつぐはる)を中心に1920年代にパリで活躍した有名作家のエッチングやリトグラフによるオリジナル版画を展示。

  ◆ギャラリー・アート・ジャン・バンドーム

諏訪薫 ジュエリー展 -swing-/五感肆パレアナ

セレクトギャラリー「五感肆(ごかんし)パレアナ」で開催された「swing(揺れる)」をテーマしたジュエリー展。ネックレス、ブローチ、指環など、小さくとも研ぎ澄まされた気品の籠った品々を展示。

  ◆かぐらざか五感肆パレアナ
   新宿区白銀町1-2
   ~ kaoru's eye~(作家ブログ)

sorasido・ 七宝焼き/ここん

かわいい小物、着物に合いそうな小物のお店「ここん」。神楽坂まち飛びフェスタでは、七宝アクセサリーのニューブランド「sorasido」のかわいくて楽しいアクセサリーを展示。

  ◆ここん
   公式サイト
   sorasido(作家ブログ)

RIKA SAITO ビーズアクセサリー展/サロン・ド・テ アン・ガトー

オーガニックや国内産の安心できる材料にこだわったお菓子のカフェ、サロン・ド・テ アン・ガトーで「RIKA SAITO ビーズアクセサリー展」の5回目を開催。カフェでおいしいケーキをいただきながら、壁やテーブルに展示されたオシャレなアクセサリーを見る。お腹と目と心が満足。

  ◆Salon de The Un gateau (サロン・ド・テ アン・ガトー)
   公式サイト
   Beaded Jewelry by Rika Saito(作家ブログ)


おまけの写真 神楽坂ぽんぽこ
昭和の時代にあったチョコレートでコーティングされた「たぬきケーキ」を神楽坂まち飛びフェスタ参加企画として匹数限定で放出。造るのにとっても手間がかかるそうです。

神楽坂を探検 神楽坂QUEST

坂と横丁にネコの絵とクイズらしい紙が貼ってある。「神楽坂QUEST(クエスト)」の開催中。神楽坂のまちの謎を解きながら歩くと神楽坂がもっと楽しい場所に。

2014年の神楽坂まち飛びフェスタ(2014年10月18日~11月3日)はすでに終わっており、ご紹介した内容は次の企画に移っています。ギャラリーやショップでは和とモダンな神楽坂のテイストにあった新しい展示や販売が行われています。ぜひ、伝統の神楽坂においでくださいませ。

また、神楽坂を含む新宿区内のイベントや公園散歩などをご紹介する新宿チビたび散歩もご覧くださいね。
新宿チビたび散歩(トップ)
しんじゅくノート区民スタッフ 小橋輝雄

PICK UP 新宿区のお店 ~グルメ~

  • 千成

    千成

    新宿区神楽坂6-8

    [ 日本料理 ]
    日曜、祝日予約にて営業いたします

  • 宝龍

    宝龍

    新宿区神楽坂6-24

    [ 中国料理 ]
    これからも愛され続ける「神楽坂の台所」を目指して

  • 青柳

    青柳

    新宿区箪笥町29

    [ 食事・甘味 ]
    早朝営業でみなさまのお役に立ちます

  • 船橋家

    船橋家

    新宿区納戸町15

    [ 革新和菓子 ]
    旨い・珍しい・安いをモットーにする和菓子店

  • ボルカン

    ボルカン

    新宿区細工町1-2

    [ コーヒー焙煎店 ]
    最高品質の豆をお楽しみください

  • ベッカー

    ベッカー

    新宿区神楽坂6-8-30

    [ パン・プレッツェル ]
    おいしいパンをご用意しています